すっかりご無沙汰してしまいました。
残暑が厳しいですが、山の方ではすっかり秋の準備です。
栗の木には、緑色の栗がいっぱい!!
今年は豊作のようですね・・・。




緑色の栗って、なんだか かわいい!!





そして、コスモスも・・・。
風に吹かれて、ゆらゆら揺れている姿に和みます。
確実に秋は すぐそこまでやってきていますね・・・。




 
4月の中旬に、2週続けて2つの雪景色を見てきました。
まず、飛行機でぴゅ〜んと旭川まで飛んで、お友達に会いに
美瑛に行きました。
この季節に行くのは初めてです。


すっかり桜の季節も終わったのに、
旭川エリアでは雪が降り、機内のアナウンスでは
3度。ダウンコートが必要な気温ですが
関東エリアではすっかり春で、ダウンコートなど
持って行く気にもなれず・・・。
雪がちらつく中、空港に迎えに来てくれたお友達と
無事会えました。


4月は雪解けで、1年の中で一番お勧めできない風景・・・と聞いて
いたので今まで避けてきましたが、前日からの雪で、
クリスマスツリーもどうにか雪の中。
真冬と違って、明るい雰囲気と、根元の土が春の感じです。


4月に雪景色が見られるなんて!寒さも忘れて見入ってしまいました。
十勝岳も真っ白です。



天気予報の最低気温は、−3度・・・。春はまだまだなんですね。



富良野の六花亭。ガラガラです。
店舗の中ではケーキなども売っており、コーヒーは無料で飲めます。
美瑛・富良野には素敵なカフェもありますが、ここもお手軽で良いです。
思いがけず、雪景色が見られたと喜んでいた翌週・・・




イベント電車「なのはな号」に乗って、新潟への旅。
上野〜上野まで約9時間の日帰りの旅です。




駅弁付きです。




群馬の北側は、ちょうど桜が満開でした。
次々と移り変わる桜の風景を満喫しました。




日本で唯一、トンネルの中に駅がある「土合駅」で下車。



長〜い階段を上がりました。
出口は見えるのに、なかなか辿り着けません。



階段の数、462段!



駅はこんな感じ。
上野から土合までの下り線は地下ですが、上野行きの上り線は
この駅の高さと同じなのです。上りと下りの標高差が数百メートルもあります。
上野行きに乗るのはラクラクですが、越後湯沢方向へ行くのは大変です。
上り線は、トンネルの中をループして下り線と同じ標高に戻ります。
スマホの地図で見たら、ほんとにループしていました。



越後湯沢が近づいてきました。ここでも雪景色です。



20代の頃は、ここによくスキーに来ていました。懐かしかったです。
1時間半近く時間があったので日帰り温泉に行ってきました。



越後と言えば、これでしょうかね・・・。

というわけで、4月の2週にわたる雪景色でした。





 
先々週、狭山のお茶のお稽古に行った時に見つけたカタクリの花。
夕方だったので、もうすっかり閉じかけて下を向いていました。
枯れ草いっぱいの中に、可憐にピンクの花を咲かせていました。




どんどん縮小化して、最後、3人で公共の茶室を借りてお稽古していたのですが
利用者が少なくて、3月末で閉鎖になってしまいました。
日本の文化を続けていくのもなかなか難しいです・・・。
最後のお稽古の日に、こんなかわいいカタクリの花を見つけて、
見送られるように帰ってきました。

また、新たな場所を探さないと・・・。

なかのひと

 
東横線と副都心線がつながって2日目、横浜に行ってみました。
・・・パスポートの有効期限が切れたので、受け取りにいったのが
たまたま今日でした。
横浜のパスポートセンターは、火曜日と水曜日が19時まで受付してくれて
受取りのみ日曜日もOKなので、とても便利です。



無事、パスポートを受け取って、そのあと、久々に大桟橋に行ってみました。




板張りのデッキ、とても雰囲気があって良いです。



そして、またこんなスポットができていました。
ロックハート・・・だそうです。
沢山のカギが付いていました。




あまりにもありふれた感じだったので、加工してみました。



それにしても、いつもは 行き先が「渋谷」のみなとみらい線
「石神井公園行き」と表示されていて、ほんとにつながったんだな〜
と思ってしまいました。1本で池袋やその先に行けてしまうって
なんだか便利になりましたね。新宿三丁目や原宿からも直接
横浜に行けてしまうんですもんね。
横浜駅がいつもより混んでいる気がしました。


なかのひと

 
今年も京急に乗って、川崎大師に初詣に行ってきました。




気になる仲見世は、お参りが終わってから・・・。



毎年恒例のおみくじ。
今年はなんと「凶」でした。
売買・利あらず、待ち人・来たらず、失せ物・出難し
一事が万事、ダメダメな感じに書かれています。
去年は大吉だったんですけどね・・・。
「大凶じゃないからいいじゃん♪」
「凶ってあまり出ないからかえってラッキーだよ〜♪」
といろいろな慰め方をされました。
でも、昔、「凶」が出て、もう一回引き直したら
また「凶」が出たことがあったので、すんなり
引き下がりました。
しっかり結んでお願いしてきたので、きっと大丈夫でしょう♪♪


新年の和菓子屋さん、探してしまうのはこちら「花びら餅」
見つけると嬉しくなり、買っちゃいます。
お店によって味が違います。


そして和菓子の数々。
お正月って、「和」のものに目がいきますね。


見た目、地味ですが、右側の白いのは「黄金実(巳)」
ラッキーそうなネーミングです!
右奥の緑のは作れそうな気がします。

今年も良い年になりますように♪♪




早いもので、もう12月ですね。カレンダーもあと1枚。
12月1日の夕方、用事があって普段は滅多に行かない六本木に行きました。
けやき坂通りのライトアップが綺麗でした。



すっかりスカイツリーに主役を奪われた感のある東京タワーですが、
温かな色合いで、しっかり主張していました。
手前の黒い車に映るイルミネーションも綺麗ですね♪♪

こういう景色を見ると「12月だな〜」と思います。

 
小渕沢のお花のアトリエにお邪魔した時に、女神湖に行ってきました。




水辺は癒されます。山も空も綺麗でした。





カヌー・・・。気持よさそうですね!




クローバーにとまった赤とんぼ。久しぶりに赤とんぼを見た気がします。





湖を周回しているランナーがたくさんいました。





合宿のようでした。




女神湖って、名前が素敵ですが、「勝利の女神」ってことみたいです。
だから合宿が盛んなんですね。
忍耐力が強くなりますように!!!




一足はやい秋を満喫しました。

なかのひと




今回の東北旅行の一番の目的である弘前の桜・・・。
結局、雨でした。
しかも、GWの前半が暑くて開花が進んだこと、そして前日からの雨で、
すっかり満開のピークは去っていました。残念・・・。




それでも大勢のお花見客でにぎわっていました。
たまには雨の中のお花見も風情があっていいかな・・・と
前向きに思いつつ、散策です。



葉桜となり、雨でもこんな感じなので、晴天の満開時は
さぞかし素晴らしい事でしょうね。



驚いたのは、池が散った花びらでピンクになっている事です。
全部桜の花びらって何だか凄いですよね。



こちらが、写真や雑誌、ポスターなのでよく見る弘前城と桜です。
あまりの人の多さで、ベストな場所で撮れませんでしたが
せっかく来たので撮ってみました。



広いので、一周するのに結構時間がかかります。
長蛇の列で待ちが長かったので省略しましたが
有料で見るエリアもありました。



場所によって、まだそこそこ咲いている場所もありました。
事前チェックで、綺麗な桜の写真をたくさん見てしまって
期待度が高かったので、ピークが過ぎていてとても残念。
やはり旅程を桜の満開の時期に合わせるのは難しいです。
また訪れなさい・・・という事でしょうか・・・。
そういえば、オランダに行った時も、チューリップの時期がずれて
見られなくて、何年か後にまた行っちゃいました。
弘前も数年後に行ってみたいと思います。
青空を背景に、満開の桜と弘前城を次回は是非見たいです。



弘前はフレンチレストランが多いです。
どのお店にしようか迷ってしまいます。
この日のランチは「シェ・モア」へ。


Bコースをいただきました。
「りんごのスープ」がとても美味しいらしいので
あったらいいな♪と思ったのですが、にんじんスープでした。
「りんごスープ」も次回のお楽しみにしたいと思います♪♪





GWに弘前の桜を見に行く計画を立て、まずは新潟のチューリップを
見に行ってきました。
胎内市チューリップフェスティバル2012。
このエリアは、球根栽培日本一だそうです。




関東地方は雨でしたが、新潟は晴天で、しかも気温が28度。
随分天気が違います。




5月2日。平日なので空いていて ゆっくり見られました。



近くには球根畑もあるようですが、球根を育てるために花の部分を
刈り取ってしまって葉の部分が残っているだけだったりするので
公園の方が安心です。
チューリップ畑は、比較的海に近い場所にあったりして
何となくオランダに似ています。




たくさん写真を撮りました。



いろいろな色のチューリップが咲き乱れており
ちょうど見頃でした。




太陽に向かって・・・。
このチューリップ、大好きです!
こんなに咲いていると嬉しくなっちゃいます。




ピンクのチューリップはかわいいです★

さて、そろそろランチタイムです。
今回の旅行、ランチのお店は念入りに調べました。
ランチ候補は、この近くにある開店と同時に満席になって
しまうというお蕎麦屋さんと、
少し先の笹川流れにある、お魚が美味しいお店。
さて、どちらにしようかと悩むのでした・・・。



なかのひと



ご無沙汰している間に、すっかり桜の季節も過ぎようとしています。
写真は、桜豆腐。
今年も飯能の「蜻蛉亭」に茶道仲間とランチ&お花見に行ってきました。
自宅からは遠くて小旅行並みですが、大きな窓から見える川と桜の
「自然たっぷりの素晴らしい眺めと、美味しいお食事」とあれば、
何度でも訪れたくなります。



いつもながら、素敵なランチ♪
この時期にこのランチが いただきたくなります。



今回は、ちょっと軽めにしようかなと思ったのですが やはりメニューを見ると、
この揚げ物も外せません。



さくらご飯。 お漬物もちょっと凝っています。
山芋の梅酢の漬物も昆布も美味しかったです。



最後にデザート。
窓の外はこのとおり、少々淋しい感じです。
この日は、都心の桜が見頃だったので、このエリアでは
お花見にはちょっと早かったみたいです。
満開だったら、窓の外は本当に華やかなのですが・・・。
でも、ランチが桜や春たっぷりだったので良しとしましょう♪



窓の下の木に鳥さんを発見。
望遠レンズに替えて撮ってみました。



ランチが終わり、お花見タイムです。 一部、早咲きの桜もありました・・・。
見事に開いていました。
良かった♪♪ 桜の写真が1枚も撮れないのは淋しいですもんね。




川沿いの桜はこんな感じ。



満開までにはまだまだですよね。 この近くに、手作りガラスのお店がありました。
見過ごしてしまいそうな小さなお店ですが、素敵な作品がたくさん売られていました。
思いがけず楽しかったです。




散策後は、ハーブ園に行って、桜のムースのケーキを頂きました。
春らしい色合いです。

GWには角館や弘前の東北の桜を見に行ってきます。
庄内エリアには素敵な農場レストランがあったり、
弘前は洋館が多くて、フレンチのお店が多いようです。
角館の懐石や和食のお店は既にどこも満席でした。
何日もかけてランチのお店を選定しましたので、後日、ご報告しますね。


今、明日の朝食のパンを焼いています。 そろそろ焼きあがる頃・・・。
良い香りがしてきました・・・♪♪
オーブンを開ける瞬間が楽しみです!



なかのひと


<<new | 1 / 5pages | old>>
 
CALENDAR
SMTWTFS
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
ARCHIVES
COMMENT
PROFILE
MOBILE
qrcode
SEARCH
無料ブログ作成サービス JUGEM

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.